
Erin Siemens は、最高顧客責任者 (CCO) として、お客様とつながり、組織の最大のビジネス課題を解決し、戦略的価値を提供します。
Anaplan 入社以前は、ADP 社で 13 年以上にわたって影響力のあるリーダー的役割を果たし、15 億ドルのテクノロジー ビジネスにおいて世界クラスのカスタマー サクセス部門を構築、主導した功績を残しています。テクノロジー、高等教育、自動車、製薬、人財マネジメントなど、さまざまな業界で優れたカスタマー エクスペリエンスを実現するために尽力してきました。ミシガン大学のスティーブン・M・ロスビジネススクールで MBA を取得しており、アリゾナ州立大学も卒業しています。また、Gainsight 社の CCO アドバイザリー役員や Outcome Selling Advisory Ecosystem に参加し、他のソートリーダーからアドバイスや学びを得ています。
Anaplan に入社を決めた理由は?
大きな理由は、Anaplan が、カスタマー ジャーニーの各ステップで重要な価値を提供することによって成長を促進することに焦点を当てた、包括的な文化に明確なコミットメントを持っていたことです。
Anaplan の仕事で最もやりがいを感じるのは?
素晴らしい文化と人々に加えて、あらゆる業界のお客様と一緒に働くことができ、私たちのプラットフォームとパートナーシップなしには不可能であったことを達成するのを見届ける際にやりがいを感じます。
これまでに受けたキャリアに関するアドバイスで最も良かったものは?
本当の自分を出せる環境で働き、自分の強みを発揮し、部下が同じように活躍できるようなリーダーになることです。
在宅で仕事をする上で一番大変なことは?
チームのメンバーやお客さまと一緒に現場にいることができないのが残念です。お互いに顔を合わせ、積極的なディスカッションを実施できるビデオ会議のテクノロジーには感謝していますが、ミーティングの合間に発生する自然なやり取りや、お客様とのビジネス現場における体験が恋しいです。 (それが、たとえ会社の会議室だとしてもです!)
子どもの頃の将来の夢は?
私は海洋生物学者になりたかったのですが、砂漠に囲まれたフェニックスで育ったので、珍しがられました。
余暇の過ごし方は?
読書、家族とボートに乗ること、そして愛犬と遊ぶことです。
在宅時間に一気見している番組などは?
『シェイムレス 俺たちに恥はない』です。2014 年から最近までシカゴに住み働いていたので、思い出の場所で登場人物を見ることができるのは楽しいです。
好きな本は?
フィクション作品だと Rohinton Mistryの『A Fine Balance』、ノンフィクションだとキム・スコットの『Radical Candor』がお気に入りです。